ブログBlog

2018年11月07日

天然芝グランド2面、サブ1面 貸切合宿

2019年、グリーンシーズンの予約受付始まりました

2019年4月~11月、天然芝グランド、クロカンコースご利用のスポーツ合宿大歓迎。

サッカーコートが十分とれる天然芝グランドが2面、少年サッカーグランドがとれるサイズのサブグランドが1面あります。天然芝グランド、クロカンコース、全ての施設がホテルの目の前。

70名様から貸切可能です

真夏の合宿は是非菅平で!


サービス案内

2018年11月01日

体育館まで徒歩5分

全国最低気温を記録した菅平高原ですが
昼間は爽やかな風が吹いています

2018年9月1日、菅平アリーナ(体育館・トレーニングルーム)
がオープン致しました!

ホテル・ルピナスからは徒歩5分
団体様でも個人様でも利用できます

トレーニングやレクリエーションの幅が広がります
是非ご利用下さい

詳しくは上田市のHPにて

上田市菅平高原アリーナ








サービス案内, 菅平高原情報

2018年10月31日

にんじんジュースレシピ・ルピナス農場

ルピナス農場ではホテルで使用する野菜のほとんどを栽培しています

レタス、キャベツ、白菜、ほうれん草、ナス、ピーマン、キュウリ、トマト・・・等々ですが、今の季節はにんじんが収穫期

ルピナスではこのにんじんを一年間、来年の収穫期まで使います

甘味と赤みが強く、柔らかい品種です
おススメはにんじんジュース。毎朝飲んでいるにんじんジュースのレシピは下記↓に。簡単なのでお試し下さいませ
おでんやシリシリのように加熱すると一層赤みが強くなり、お料理が華やぎます

今年は豊作だったので現在このにんじんを直売していて、もろこし同様、リピーター様が増えています

IMG_1902.jpg

写真の袋は約1.5キロお値段300円です

IMG_1904.jpg

にんじんの大きさがわかりずらいので

IMG_1906.jpg

大きいんです

一度買ってみていただきたい自信作ですよ☺


さて、ルピナス特製にんじんジュースのレシピですが、
菅平産にんじん  150グラム
信州産リンゴ   100グラム
これをジューサーにかけて、出来上がり


IMG_1901.jpg

贅沢な一杯ですが安心の一杯です
酸化による変色が速いので、作ったらすぐに飲みます
飲みやすいからお子様でも飲めると思います(^^)/

#にんじんジュース








 

お知らせ, サービス案内

2018年10月29日

菅平高原、紅葉が見ごろです。

菅平高原は紅葉真っただ中

菅平高原までのアクセスは上田方面からのぼるか、須坂長野方面からのぼるか・・・いずれにしても峠をのぼって到着するわけですが、今最も見ごろなのはこの峠!
すんごくきれいですよ!
是非お出かけ下さい

IMG_1897.jpg


菅平高原情報

2018年10月22日

直売所のご案内

おかげ様で今年も好評をいただいたルピナス農場のモロコシはすべて収穫が終わりました
ご購入いただいた皆様、ありがとうございました。
また来年よろしくお願いいたします

もろこしは終わりましたが、ルピナス農場でとれた野菜を直売所で販売しています

現在は人参、かぼちゃなどを販売中です

お近くにおいでの際はぜひお立ち寄りください

お知らせ

最近のブログ記事

カテゴリ&アーカイブ

PAGE TOP

PAGE TOP